水素事業について|プラント設計・配管設計・3DCADは翼エンジニアリングサービスへ

健康経営2024

水素事業

こども達の未来を守るため地球環境の改善を目的としたカーボンフリー社会の実現を・・・地球がつくり続けることができる資源-バイオマス資源化石燃料に頼らず地域のバイオマス資源から得る地産地消型水素エネルギーの構築

業務提携・共同開発

JBEC業務提携・共同開発業務提携・共同開発

株式会社ジャパンブルーエナジー(JBEC)は、1975年の設立以来、農山村地域の活性化から新エネルギーの導入に関する各種コンサルティング事業を重ねており、“先進・独自の技術をもって新しい価値を創造し、豊かで快適な社会、環境の実現に貢献する”という企業理念のもと、「Create for the Next Generation」を合言葉に50年後、100年後を視野に入れた企業活動に取り組んでいます。

基本コンセプト― 地産地消型エネルギーインフラの構築―

地域内に“資源”と“水”と“富”の3つの循環を生み地域創生を目指します。
地域内で排出されるバイオマス資源を収集し、BLUEタワーによりエネルギー化します。

基本コンセプト― 地産地消型エネルギーインフラの構築―

周辺地域

バイオマス

大都市

バイオマス

バイオマス

原料収集

BLUEタワー
による
エネルギー化

売電

水素
製造

FIT

電力会社

PPS

大都市

地 域 内

木質系
バイオマス

畜産系
バイオマス

その他
食品系
バイオマス等

地域が作り出す
バイオマス資源

防災インフラ
としても活用

FCV/業務用
FCの活用

地域バイオマス
水素市場
の創造・喚起

地域内水素流通
ネットワーク
の構築

バイオマス IN ブルーIGP* OUT エネルギー利用先 
木質系
間伐材、林地残材、製材端材、建設廃材、剪定枝他
畜産系
家畜系廃棄物
食品系
食品残渣
汚泥系
下水汚泥
ブルーIGP*

水素精製
&
供給

水素

既存マーケット(工業用水素)
新規マーケット
(燃料電池、水素ステーション等)

発電

電気

電力事業(発電)

熱供給

電気・熱・CO2

農業(施設園芸等)

バイオマスからエネルギーを製造するブループロジェクトは、原料となるバイオマスの種類や
製造するエネルギーの種類によって多岐に分かれます。

水素発生フロー

①バイオマス②熱③水 = 水素ガス

(BLUEタワーⅢ 新型プロセス)

熱媒体(ヒートキャリア)

熱媒体(ヒートキャリア)

小さなセラミックボール
をガス化用の熱供給源
として循環利用します

熱媒体を熱風で
加熱します

CO2

熱風排ガス

予熱器

高温熱風


バイオマス
(原料)

蒸気を用いて、
ガス成分を改善
(改質)

改質ガス

熱分解
ゾーン

改質
ゾーン

③水蒸気

バイオマスを
熱でガス化
します

熱媒体と副生物
を分離します

副生物を利用
してガス化用の
熱を作ります

熱媒体と副生物

分離装置

熱風発生器

チャー
(副生物)

副生ガス
または
補助燃料

水素ガス精製設備
改質ガスから水素ガスを分離回収します

ガス変成器

ガス分離装置

高純度
水素ガス

商標名:
ブルー水素

CO2

副生ガス

(回収利用)

熱風発生器へ

バイオマスガス化設備(基本プロセス)

①設計全般
②調達
③工事
④実操業教育

精製水素ガス

「BLUEタワーⅢ 新型プロセス」の設計全般、調達、工事及び実操業教育に至るまでを
一貫して

JBEC業務提携・共同開発業務提携・共同開発

で請け負います。

採用情報

人を知る

新着情報

マイナビ2024

ブログ・お知らせ

pagetop